【何が違う?】WFCとWFCAとWFCP(WFCPAY)

WFCA?

そもそもWFCAですが、

WFCがハードフォークし、

メインネットへ移行して、

WFCAとなりました。

 

ハードフォークとは

システムの仕様変更に伴う分岐(派生システムの登場)が、新旧で互換性のない形で行われることである。

ハードフォークが行われると、基盤は同じ仕様が部分的に異なる、互換性のない、つまり別個のシステムが併存することになる。一方が他方を駆逐する形で代替・一本化される可能性もあるが、それぞれ別個のシステムとして存続する可能性もある。

ハードフォークに対して、互換性を保ったまま仕様変更による分岐の発生が「ソフトフォーク」と呼ばれる。ソフトフォークは同じシステム内に異なるルールが生まれる形に近く、最終的にはどちらか一方が選ばれて他方は廃れることになる可能性が高い。

2017年8月には仮想通貨「ビットコイン」からのハードフォークとして「ビットコインキャッシュ」が登場し、注目を集めている。

 

こちらより引用

 

内容難しいですね?

 

簡単にまとめると、

基盤は同じ = ETH に変わりはない

仕様が部分的に異なる = ERC20 から DMWメインネットとなり異なる

といった感じの解釈で間違っていないと思います。

 

WFC → WFCA

 

ということで、

WFCは現在は存在しません。

 

以前は、

coinzentral

COINZEUS

BitOnBay

BIBAKO

CoinBene

等々の名だたる取引所へ上場しておりました。

 

ただ、

これもWFC当時のお話ですね。

 

その代わり、

今現在は、

WFCは存在せずWFCAが存在します。

 

WFC = WORLD FRIENDSHIP COIN

↓ ↓ ↓

WFCA = WORLD FRIENDSHIP CASH

 

価格については、

スマホアプリDMWで確認できますし、

取引所であれば、

DMW EXCHANGE で確認ができます。

 

日本円にして、

約33,000円ですね。

 

WFC当時も、

CoinBene上場時は約30,000円でした。

 

個人的に素人目に見ても、

かなり衝撃的な出来事だったのを覚えています。

 

といっても、

それから乱高下というより、

一気に暴落したことも衝撃的でした・・・。

 

その時からのことを考えると、

ハードフォークも無事終え、

メインネットへも移行し、

いよいよグローバル通貨への最終準備段階と感じます。

 

WFCP(WFCPAY)?

 

それと、

DMWのウォレットリストにも並んでいる銘柄に、

WFCP(WFCPAY)とあります。

 

DMW 画面 スクショ

 

そのWFCP(WFCPAY)の価格については、

1 WFCP(WFCPAY) = 1 $

とされています。

 

いわゆるステーブルコインの役割ですね。

 

早く中国系大手PAYとのEXCHANGE等、

実現に期待大!

 

その期待が膨らむ映像ありました。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です